介護ソフト「まもる君クラウド」
- 公開日:
- 更新日:



認証年度
令和4年度

対象者
介護事業者や病院・診療所のスタッフ

製品概要
介護請求、介護記録、売上管理、LIFE対応等、業務に必要な幅広い機能に対応し、PCやタブレットだけでなくスマートフォンでも利用可能な介護ソフト

開発背景
日本一安くて使いやすい最新技術を用いた介護ソフトを提供する事により、介護事業者の経営環境と労働環境を改善し、今後急激に進む介護要員不足という社会問題を解決する為。

開発の意義
価格体系が非公開で不明瞭なソフトが多いので、価格表をHPに公開し、中小事業者や開業初期の事業者でも安心して導入できるようにしている。

創意工夫
介護請求と介護記録が別々の仕組みになっているソフトが多いが、同一技術(SaaS)で開発することにより、同一ソフトで全ての機能を一気通貫で提供できるようにした。

メッセージ
介護ソフトにかかる費用をコストカットし、経営体質を改善します。また、全ての機能(介護記録、介護計画書、介護請求、LIFE対応等)を一本化する事で業務負荷を軽減し、より少ない人員でも業務が行えるようになります。よって、本サービスを導入することで、今後急激に進む要員不足という社会問題を解決します。

かわさき基準総合評価コメント
サービスの豊富さやスマートフォンでも利用できる点など利便性に優れており、低価格でサポートも手厚い利用者目線に立った製品と考えられることに加え、被介護者は、介護スタッフに伝えた内容が当該ソフトの共有機能によりスタッフ間で共有されるため、質の良いケアを受けることができる等の利点があり、かわさき基準の理念に適合した製品と判断し、認証いたします。

問合せ先
お問い合わせ先
川崎市経済労働局イノベーション推進部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3226
ファクス: 044-200-3920
メールアドレス: 28innova@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号149732
