エスパシア
- 公開日:
- 更新日:
認証年度 2018年度(KIS2018-09)
医療・介護施設向けベッド

製品価格 902,000円(税込)

製品概要
さまざまな療養環境に合わせやすいデザイン・機能を搭載した医療・介護施設向けベッドです。従来の背上げと膝上げの動きにベッドの傾斜を組み合わせ、足先のさがった起き上がり姿勢「カインドPLUSモーション」により、身体のずり落ちや圧迫を軽減しつつ、離床しやすさを実現。ベッド内蔵型の離床センサ「離床CATCH」にて、起き上がりや離床など利用者様の動作を正確に検知。大型タッチパネル「ベッドナビ」でベッドに搭載されるすべての機能を操作・確認できます。ベッド最低床高は、22cmと超低床15.5cmの選べる2タイプ。他にも利用者の安全性向上、看護・介護スタッフの業務効率化を目指した機能を盛込んでおります。

開発背景
少子高齢化による入院患者の高齢者比率の高まり、また看護師、介護スタッフの人手不足傾向にある社会背景を踏まえ、入院・入居者の安全性向上や看護・介護現場の負担軽減・効率化は急務である。上記課題に対する提案として「エスパシアシリーズベッド」を開発した。

開発の意義
医療施設や介護施設の方々から、入院・入居者様の自立支援とともに、看護・介護者の負担軽減について相談・要望、また弊社既存製品に対する改善提案などを多数頂き、その実現のため企画開発に至った。新しい背上げによりベッドで過ごされる方の使用感の向上、またベッド内蔵型センサによる安全性向上や新しいインターフェースによる介護・介助者にとっての使い勝手向上、業務効率化・負担軽減を提案。

創意工夫
当社で長年培ってきた、起き上がり動作・モーションの技術を活用しながら、ベッドの傾斜を加えた新しい機構により、状態を起すときの身体のずり落ちや圧迫感の軽減、足先を下げた姿勢による起き上がりが特徴。ベッド内蔵型センサにて、利用者のまわりに機器やコードが不要のため安全に見守りが行える。この起き上がり、見守りなど、すべての機能にアクセスできる大型タッチパネルによるインターフェースにて、看護師・介護者の利便性向上。

メッセージ
製品名称のエスパシア「Espacia」には、スペイン語の「空間」という単語を元に、医療から介護まで、お客様のさまざまな空間・環境に対応してゆきたいとの思いをこめております。被介護者のベッドで過ごされる際の使用感や安全性の向上はもちろんのこと、介護・介助者にとっての使い勝手向上、業務効率化負担軽減を目指しております。現在の現場ニーズ・課題解決とともに、将来の看護・介護環境・空間を豊かなものにしてゆくものと期待しております。

かわさき基準認証総合評価コメント
見守りが必要な方が背上げ時の姿勢保持などのために利用する製品として、大型タッチパネルの操作性に非常に優れているとともに臨床CATCHの反応が良く、起床・端座位・離床が正確に検知できることは評価できます。モニター評価においても「ベッド内臓型の離床センサの完成度が非常に高い」、「介護現場のことを熟知している仕様となっており、非常に使いやすい」、「背上げによる圧迫感の軽減を感じる」など<理念1 人格・尊厳の尊重>、<理念5 活動能力の活性化>等において優れた配慮があるとの評価を受けました。
<理念1 人格・尊厳の尊重>、<理念5 活動能力の活性化>等の優れた配慮を評価し、平成30年度かわさき基準認証福祉製品に認証いたします。

問合せ先
株式会社アイビージャパン
住所:川崎市幸区堀川町580ソリッドスクエア東館24階
Tel 045-520-3222
会社ホームページ:http://www.ivyjapan.com
ケイ・ホスピア株式会社
住所:川崎市宮前区土橋1-11-1
Tel 044-871-5510
会社ホームページ:https://www.hospia.co.jp
お問い合わせ先
川崎市経済労働局イノベーション推進部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2513
ファクス: 044-200-3920
メールアドレス: 28innova@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号104000
