かわさき基準認証福祉製品PR動画
- 公開日:
- 更新日:
かわさき基準に認証された福祉製品の紹介動画を川崎市公式YouTubeチャンネルにて公開しています。
どういった製品があるか知りたい、製品の選び方が分からない方などに向けて、
製品の特長や使い方、利用対象者等の情報を分かりやすく解説しています。
今後、順次公開しますので、ぜひチェックしてください。

令和4年度認証製品

排泄検知センサー


エアロフィット・アクティブ


アームスリングケープ


介護ソフト まもる君クラウド


健康王国DX

ライフリズムナビ+Dr.


BV SHOWER ARM


curara®(クララ)


NECサニタリー利用記録システム

脳体力トレーナーCogEvo(コグエボ)

令和3年度認証製品

階段昇降機「シティーリフトUP」


介護業務支援ソフト「ファーストケア」


多点杖「楽スマスリーベース」


排尿タイミング予測支援デバイス「リリアムスポット2」


ベッド用見守りセンサー「Aisleep Entry」


離床見守りセンサー「e伝之介くん」


キャリアサポートカルテ「シームレスバディ」


平成31年度認証製品

盲導犬一本棒ハーネス


視覚サポート機器「RETISSA Display2」


平成26年度認証製品

装着型サイボーグHAL®シリーズ(腰タイプ及び自立支援用単関節タイプ)


福祉製品開発支援施設「ウェルテック」へようこそ

お問い合わせ先
川崎市経済労働局イノベーション推進部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3226
ファクス: 044-200-3920
メールアドレス: 28innova@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号145682
