スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

シティーリフトUP

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年9月19日

コンテンツ番号138484



認証年度

令和3年度

対象者

階段の昇降が困難な方(椅子に座れる方、または保持できる方のみ)

設置条件:階段幅80cm以上

製品概要

従来、曲線型階段昇降機のレールは、階段の形状に合わせて、特注製作することが一般的であるが、当製品は曲線部のレールを1種類のピースで形成するため、短期間で任意のカーブを作り出し、即納を可能にします。

開発背景

一般住宅の場合、直線階段より曲線階段の方が多いと言われているが、曲線階段にレールを設置する場合、階段形状に合わせ、レールのルートを設計し、特注で製作しなければならず、費用の納期がかかることが懸念されるため。

開発の意義

1.短納期の要求に応える(来週退院のためすぐに設置して欲しい等)

2.レンタルのニーズ(終末期医療のため購入の必要はない等)

創意工夫

これまで設置を諦めた方へ以下の要求にお応えします。

1.曲線階段でも初期費用を抑えたレンタル

2.曲線階段でも必要な期間のみの使用

3.曲線階段でも即納体制

 

かわさき基準認証総合評価コメント

さまざまな形状の階段に設置可能な汎用性や乗車時の安全性に対して好意的な意見が多く、ニーズに合った良い製品だと感じることに加え、設置工事の品質が維持されることが必要だが、かわさき基準の理念に適合した製品と判断し、令和3年度かわさき基準(KIS)認証福祉製品に認証いたします。

問合せ先

シティーリフトかわさき株式会社

川崎市宮前区南野川1-39-23

電話:044-750-0716

HPはこちら外部リンク

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 経済労働局イノベーション推進部

〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 フロンティアビル10階

電話:044-200-3226

ファクス:044-200-3920

メールアドレス:28innova@city.kawasaki.jp