【New】Wzip お出かけ快適パンツ
- 公開日:
- 更新日:
認証年度
令和6年度
対象者
・下肢障害者(カテーテル導尿)
・内部障害者(ストマ造設者)
・高齢者(尿取りパッド使用)
製品概要
men's/ladies共にストマ造設の方やカテーテル導尿をしている車椅子ユーザーに着用していただけるビジネススラックスです。
(1)生地はウール100%でありながらストレッチ素材
(2)前身頃左右のファスナーを下げると大きく開口するがベルトが残るため両手が使え排泄作業ができる
(3)カテーテル導尿の方は大きな開口部でズボンを下げることなく車椅子のまま作業可能になる
(4)家庭用洗濯機で洗濯可能
開発背景
腎臓がんの手術で入院した時、泌尿器科医師より「ストマ造設者がビジネススラックスに困っているようだ」とのご要望があり開発を開始しました。その間、大手生地メーカーや岐阜の縫製工場など沢山の方からお力を拝借しこの製品の開発販売に至っております。ストマ造設者は元より車椅子ユーザー特に積極的に社会参加をしておられる方々にご愛用頂いております。
開発の意義
オストメイトになった方々や車椅子ユーザーの方は元々このような衣類は世の中には無かったので長期に渡り不自由なものと生活をされていたようです。外出先での排泄・洗浄作業に失敗しにくいこのスラックスを使用することでビジネスシーンや晴れの日等改まった席に活用していただけると思います。「ただ着れればいい」ではなく健常者と同じように活動シーンに応じた選択肢を持っていただきたいとおもいます。
創意工夫
以下の点を工夫しました。
(1)あくまでも見た目は普通に
(2)前身頃を大きく開口でき、両手を自由に使えるように
(3)前身頃を外しても身体から本体が落ちない工夫
(4)股上は深く座っていてお尻が出ないように
(5)車椅子ユーザーの為にレングス丈を長めに
(6)開口部の内側は防水布を貼る
(7)素材は汚れたら家庭で洗濯洗えるようにウォッシャブル素材に
(8)高級感のあるウール100%生地を採用したい
(9)脚の屈曲性の為2WEYストレッチ素材を採用
メッセージ
私共は起業以来「あなたの不便を衣類でお手伝い」をモットーに障害者の方にビジネスシーンや街などで活用して頂ける衣類を企画開発させて頂いております。障害の有無に関わらず誰にでも衣類への「憧れや着てみたい」という願望があると思われます。ましてや事故や病気の後遺症等で身体が不自由になると今までの洋服が着用出来ず焦りや苛立ちの原因にも成るのではと推測されます。また日々介助されている方々の大きなご負担も想像できます。障害を持つ方々が社会の一員として活躍していただけるように手助けできる衣類を新分野と捉え着る人のプライドや衣類に対しての願望に寄り添いQOLの向上に寄与出来たらと願っています。
かわさき基準認証総合評価コメント
利用者からは、特に細いシルエットと素材の良さ、履き心地の良さについて高い評価がありました。また、パウチの膨らみを目立たなくするウエスト下の余裕など、装具に対する工夫ついて高い評価がありました。そのため、「人格・尊厳の尊重」「利用者意見の反映」などの理念に適合していると判断し、認証しました。
問合せ先
お問い合わせ先
川崎市経済労働局イノベーション推進部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3226
ファクス: 044-200-3920
メールアドレス: 28innova@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号175925
