消費生活相談月報353号(令和7年8月分)
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次
消費生活相談月報
令和7年8月分消費生活相談月報353号
1.消費生活相談件数
|
苦 情 |
問合せ |
合 計 |
(前年同月比) |
|---|---|---|---|
|
934 |
50 |
984 |
(12.3%増) |
2.月別相談件数推移
|
|
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
累計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
7年度 |
987 |
991 |
1,030 |
1,135 |
984 |
|
|
|
|
|
|
|
5,127 前年同期比16.8%増 |
|
6年度 |
881 |
859 |
841 |
931 |
876 |
804 |
933 |
880 |
944 |
813 |
845 |
941 |
10,548 |
3.商品・役務(サービス)の上位品目
|
順位 |
商品・サービス |
件数 |
事 例 |
|---|---|---|---|
|
1 |
商品一般 |
92 |
通信事業者からキャリア決済で覚えのない請求があった。加盟店に問い合わせると不正使用の確認が出来ないと言われ、困惑。 |
|
2 |
不動産貸借 |
64 |
退去した賃貸アパートの管理会社から、高額な原状回復費用を請求されており、不納得。 |
|
3 |
工事・建築 |
33 |
近所で屋根の工事をしており、お宅の屋根が壊れているようだと訪問を受け、屋根の修理契約をしたが、クーリング・オフしたい。 |
|
4 |
役務その他サービス |
32 |
パソコンでデータ作成の質問をした際に、サブスクリプションの質問サイトに登録してしまったようで、2年間課金されていた。解約したい。 |
|
5 |
インターネット 接続回線 |
25 |
電話にて光回線変更の勧誘を受け、資料を送ると言われて個人情報を伝えたが、契約したかのような対応が続き、キャンセルも受け付けられず不審。 |
|
6 |
メイクアップ 化粧品 |
24 |
画像SNSの広告を見て、初回限りと思いファンデーションを購入したが、その後、同じ商品が2個届き、定期購入だとわかった。返品したい。 |
|
7 |
他の健康食品 |
23 |
ネット広告を見て、ダイエットサプリを1回限りと思い購入したら、高額な2回目が届き、定期購入だと知った。2回目を返品したい。 |
|
8 |
エステティック サービス |
21 |
痩身エステを体調の問題で解約を申し出たが、未使用の回数券はキャンセルできないと断られた。キャンセルしたい。 |
|
9 |
修理サービス |
17 |
洗面台の排水詰まりを修理してもらったが、サイトの表示や電話で聞いた目安よりも高額な見積額だったので不審。 |
|
9 |
携帯電話サービス |
17 |
携帯電話会社を乗り換えた際に、かけ放題プランの加入もお願いしていたが加入されていなかった。高額請求に不納得。 |
4.販売購入形態別相談件数
|
形 態 |
当月(件) |
前月(件) |
前年同月(件) |
前年同月比(%) |
|---|---|---|---|---|
|
店 舗 購 入 |
178 |
190 |
153 |
116.3 |
|
店舗外購入(特殊販売)計 |
(511) |
(592) |
(477) |
(107.1) |
|
訪 問 販 売 |
75 |
97 |
110 |
68.2 |
|
通 信 販 売 |
388 |
412 |
295 |
131.5 |
|
マルチ商法 |
1 |
6 |
2 |
50.0 |
|
電話勧誘販売 |
41 |
55 |
52 |
78.8 |
|
ネガティブ・オプション |
4 |
7 |
6 |
66.7 |
|
訪 問 購 入 |
1 |
6 |
6 |
16.7 |
|
その他無店舗 |
1 |
9 |
6 |
16.7 |
|
不明・無関係 |
295 |
353 |
246 |
119.9 |
5.契約当事者年代別相談件数
|
年代 |
当月(件) |
前月(件) |
前年同月(件) |
前年同月比(%) |
|---|---|---|---|---|
|
19歳以下 |
26 |
23 |
19 |
136.8 |
|
20歳代 |
130 |
136 |
113 |
115.0 |
|
30歳代 |
114 |
138 |
95 |
120.0 |
|
40歳代 |
129 |
156 |
101 |
127.7 |
|
50歳代 |
179 |
179 |
131 |
136.6 |
|
60歳代 |
133 |
156 |
127 |
104.7 |
|
70歳以上 |
186 |
257 |
203 |
91.6 |
|
その他・不明 |
87 |
90 |
87 |
100.0 |
6.若者相談件数(29歳以下)
|
件数 (当月) |
上位商品等 |
||
|---|---|---|---|
|
1位 |
2位 |
3位 |
|
|
156 |
不動産貸借(24件) |
エステティックサービス(15件) |
他の内職・副業(8件) |
|
|
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
累計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
7年度 |
156 |
159 |
152 |
159 |
156 |
|
|
|
|
|
|
|
782 |
|
6年度 |
138 |
141 |
113 |
113 |
132 |
127 |
139 |
113 |
196 |
123 |
112 |
134 |
1,581 |
7.高齢者(65歳以上)相談件数
|
件数 (当月) |
上位商品等 |
||
|---|---|---|---|
|
1位 |
2位 |
3位 |
|
|
243 |
商品一般(26件) |
工事・建築(14件) |
役務その他サービス 他の健康食品(12件) |
|
|
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
累計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
7年度 |
277 |
315 |
299 |
333 |
243 |
|
|
|
|
|
|
|
1,467 |
|
6年度 |
251 |
246 |
227 |
283 |
269 |
215 |
296 |
253 |
255 |
237 |
237 |
299 |
3,068 |
8.契約当事者職業別相談件数
|
区分 |
当月(件) |
前月(件) |
前年同月(件) |
前年同月比(%) |
|---|---|---|---|---|
|
給与生活者 |
480 |
542 |
379 |
126.6 |
|
自営・自由 |
51 |
51 |
42 |
121.4 |
|
家事従事者 |
91 |
130 |
101 |
90.1 |
|
学生 |
43 |
40 |
36 |
119.4 |
|
無職 |
226 |
272 |
228 |
99.1 |
|
団体 |
34 |
32 |
34 |
100.0 |
|
その他・不明 |
59 |
68 |
56 |
105.4 |
※本統計の数値は発行日時点の速報値です。
※本統計は、消費生活相談情報が蓄積されている「PIO-NET(パイオネット:全国消費生活情報ネットワークシステム)のデータベースをもとに算出しています。
お問い合わせ先
川崎市経済労働局産業政策部消費者行政センター
住所: 〒210-0006 川崎市川崎区砂子1-8-9
電話: 044-200-2263
ファクス: 044-244-6099
メールアドレス: 28syohi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号181477

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全