まちづくり推進部企画課
新しいお知らせ
- 最新版の「みやまえガイドマップ」を発行しました(2023年1月25日)
報道発表資料
- 鷺沼駅前総合案内板の損壊被害に対する告訴状の提出について(2022年12月26日)
- 宮前区地域デザイン会議を開催します!(2022年11月15日)
- 令和4年度「宮前区市民提案型総合情報発信事業」を募集します(2022年2月8日)
川崎市要綱
- 宮前区市民提案型総合情報発信事業実施要綱(2023年1月4日)
- 宮前区市民提案型総合情報発信事業審査要綱(2023年1月4日)
- 宮前区役所企画調整会議要綱(2017年3月26日)
- 宮前区行政連絡調整会議要綱(2012年6月5日)
- 宮前区役所広報・広聴会議設置要綱(2008年4月1日)
関連情報
- 令和4年度市政だより(2023年2月1日)
- 令和5年度宮前区市民提案型総合情報発信事業について(2023年1月26日)
- みやまえガイドマップ(2023年1月25日)
- 宮前区PRキャラクターの着ぐるみや画像を地域のイベントで使いませんか(2023年1月25日)
- 宮前区のミライづくりプロジェクト 広報の取組(2023年1月25日)
- 宮前区のミライづくりプロジェクト(2023年1月24日)
- 宮前区中学校連携情報発信事業 MIYAMAE from JC&DC(2023年1月16日)
- 令和4年度宮前区市民提案型総合情報発信事業について(2023年1月13日)
- 市政だより宮前区版 最新号のページ(2023年1月1日)
- 宮前区地域デザイン会議を開催しました(2022年12月27日)
- 宮前こすもすプロジェクト(2022年12月1日)
- 謎解きウォークラリーとこども新聞で宮前の魅力を発見!街と繋がる発信事業(2022年11月29日)
- 【11月6日開催】みんなの校庭プロジェクト(校庭開放デー) アンケートのお願いについて(2022年11月15日)
- みやまえデジタルミュージアムの概要(2022年10月31日)
- (仮称)宮前区の「希望のシナリオ」実現プロジェクト(宮前区ソーシャルデザインセンターの創出)(2022年10月21日)
- 宮前区PRキャラクター(2022年10月5日)
- 市政だより配布ご担当者さまへ(配布担当者や部数変更などの手続きについて)(2022年8月29日)
- 地域課題対応事業の事業評価(2022年8月25日)
- 地域課題対応事業の事業計画(2022年8月25日)
- 宮前区役所事業概要(2022年8月5日)
- 相談窓口等のご案内(2022年6月28日)
- 東名高速東京料金所(2022年6月1日)
- 東名高速道路料金所(2022年6月1日)
- 宮前区役所の窓口案内(2022年5月16日)
- 令和4年度宮前区におけるこれからのコミュニティ施策検討支援業務委託の公募型プロポーザルを実施します(2022年4月27日)
- おうちで楽しく!@みやまえ ~ご家庭で取り組める情報リンク集~(2022年4月12日)
- 宮前区トップページバナー広告募集について(2022年4月5日)
- (仮称)宮前区の「希望のシナリオ」実現プロジェクト【平成30年度】~活動相関図~(2022年4月1日)
- (仮称)宮前区の「希望のシナリオ」実現プロジェクト【令和元年度・2年度】 ~現地ツアー等~(2022年4月1日)
- 宮前区の刊行物(2022年3月30日)
- 宮前区役所の計画、取組等(2022年3月30日)
- 「地元でつながるって楽しい!」参加と協働の新たなしくみワークショップ(平成30年8月5日)(2022年3月30日)
- 宮前区におけるこれからのコミュニティ施策検討支援業務委託の公募型プロポーザルを実施しました。(2022年3月30日)
- 宮前区のシンボルマーク(2022年3月24日)
- ぐるっとみやまえ(区民による地域の魅力発見情報誌)(2022年3月4日)
- 使用済みてんぷら油の回収について(2022年3月3日)
- 令和3年度市政だより(2022年3月1日)
- 宮前区魅力発信番組「ぐる~っとみやまえTV」(2022年1月4日)
- 宮前区の概要(2021年12月21日)
- 宮前区役所の交通案内(2021年11月17日)
- カッパーク鷺沼について(2021年8月17日)
- カッパーク鷺沼 各施設(2021年8月17日)
- カッパーク鷺沼への交通アクセス(2021年7月2日)
- 宮前区の区の木・区の花(2021年3月24日)
- 令和2年度市政だより(2021年3月22日)
- みそ玉の作り方(2021年3月4日)
- 宮前区の歴史年表(2021年2月24日)
- 紙コップロケットの作り方・遊び方(2021年1月5日)
- 区民課・保険年金課・児童家庭課の窓口混雑状況(2020年8月5日)
- テイクアウトできるお店を紹介するサイト(2020年4月20日)
- 宮前区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)の交通案内・窓口案内(2020年4月14日)
- 令和元年度市政だより(2020年4月7日)
- 宮前区ガイドブック改訂版「ガイドブック片手に出かけよう」(平成24年9月発行)(2019年10月29日)
- (仮称)宮前区の「希望のシナリオ」実現プロジェクト実施支援業務委託の公募型プロポーザルを実施しました。(2019年7月1日)
- 宮前区の生涯学習・スポーツ施設(2019年7月1日)
- 鷺沼駅周辺再編整備に伴う宮前区の今後のまちづくりに向けた区民意識アンケート(2019年5月30日)
- 平成30年度市政だより(2019年3月1日)
- 宮前区のミライを考える さぎぬまプロジェクト ~宮前区役所、市民館、図書館の移転可能性も含めて検討してきました~ (2019年2月6日)
- 平成30年度宮前区での「新たなしくみ」づくりに向けた区民検討会議等実施支援業務委託の公募型プロポーザルを実施しました。(2018年12月7日)
- イメージキャラクター カッちゃん(2018年11月2日)
- 第6期宮前区区民会議 報告書(2018年8月17日)
- 第6期宮前区区民会議の開催結果(2018年8月16日)
- 第5期宮前区区民会議 報告書・提案書(2018年8月15日)
- 全体会議・企画部会の開催結果(2018年8月15日)
- 平成25年度の会議結果(2018年8月15日)
- 第4期宮前区区民会議 総括報告書・提案・区民会議だより(2018年8月15日)
- 平成25年度市政だより(2018年8月15日)
- 平成24年度市政だより(2018年8月15日)
- 平成23年度(2018年8月15日)
- 平成22年度(2018年8月15日)
- 平成21年度(2018年8月15日)
- 平成18年度の会議結果(2018年8月15日)
- 平成24年度の会議結果(2018年8月15日)
- 第3期宮前区区民会議 総括報告書・提案・区民会議だより(2018年8月15日)
- 第1期宮前区区民会議 総括報告書・提案・区民会議だより(2018年8月15日)
- 平成29年度市政だより(2018年3月1日)
- 第6期区民会議みやまえ活性部会の開催結果(2017年12月27日)
- 第6期宮前区区民会議開催予定(2017年12月27日)
- 第6期区民会議地域福祉部会の開催結果(2017年9月1日)
- これまでの宮前区民祭の様子(2017年4月18日)
- 第26回宮前区民祭 平成19年(2007年)開催(2017年4月14日)
- 第25回宮前区民祭 平成18年(2006年)開催(2017年4月14日)
- 第24回宮前区民祭 平成17年(2005年)開催(2017年4月14日)
- 第34回宮前区民祭 平成27年(2015年)10月18日(日)開催(2017年4月14日)
- 第35回宮前区民祭 平成28年(2016年)10月16日(日)開催(2017年4月14日)
- 第33回宮前区民祭 平成26年(2014年)10月26日(日)開催(2017年4月14日)
- 第32回宮前区民祭 平成25年(2013年)11月10日(日)開催(2017年4月14日)
- 第31回宮前区民祭 平成24年(2012年)10月21日(日)開催(2017年4月14日)
- 第30回宮前区民祭 平成23年(2011年)10月16日(日)開催(2017年4月14日)
- 第29回宮前区民祭 平成22年(2010年)10月17日(日)開催(2017年4月14日)
- 平成28年度市政だより(2017年4月1日)
- みやまえ区民会議だより(2017年4月1日)
- 【テーマ一覧】保育園・幼稚園・学校(菅生・平エリア)(2017年3月22日)
- 【テーマ一覧】東名高速道路(鷺沼・宮崎エリア)(2017年3月22日)
- 【テーマ一覧】くらしの様子(菅生・平エリア)(2017年3月22日)
- 【テーマ一覧】くらしの様子(鷺沼・宮崎エリア)(2017年3月22日)
- 【テーマ一覧】まちの様子・まちの開発(鷺沼・宮崎エリア)(2017年3月22日)
- 【テーマ一覧】まちの様子・まちの開発(菅生・平エリア)(2017年3月22日)
- 【テーマ一覧】影向寺(2017年3月22日)
- 晩秋の影向寺2(2017年3月14日)
- 晩秋の影向寺1(2017年3月14日)
- 1,300年前の住居跡(2017年3月14日)
- 影向寺の縁日(1)(2017年3月14日)
- 影向寺の縁日(2)(2017年3月14日)
- 影向寺の縁日(4)(2017年3月14日)
- 影向寺の縁日(3)(2017年3月14日)
- 絵馬のある寺3(2017年3月14日)
- 晩秋の影向寺2(2017年3月14日)
- 晩秋の影向寺4(2017年3月14日)
- 絵馬のある寺1(2017年3月14日)
- 影向寺の秋 その6(2017年3月14日)
- 影向寺の大いちょうの木(2017年3月14日)
- 影向寺(2017年3月14日)
- めの寺、影向寺(2017年3月14日)
- 影向寺の天井画B(2017年3月14日)
- 寺の天井(2017年3月14日)
- 影向寺の印象1(2017年3月14日)
- 初雪の日の影向寺(2017年3月14日)
- レクレーション(2017年3月14日)
- 影向寺の秋 その7(2017年3月14日)
- 晩秋の影向寺5(2017年3月14日)
- 影向寺宝物庫(2017年3月14日)
- 冬の影向寺B(2017年3月14日)
- 冬の影向寺A(2017年3月14日)
- 影向寺(2017年3月14日)
- 冬の影向寺(2017年3月14日)
- 影向寺鐘楼(2017年3月14日)
- 秋日和(2017年3月14日)
- 絵馬のある寺2(2017年3月14日)
- 影向寺の印象5(2017年3月14日)
- 影向寺の印象4(2017年3月14日)
- 影向寺の印象3(2017年3月14日)
- 影向寺の印象2(2017年3月14日)
- 影向寺の秋 その3(2017年3月14日)
- 影向寺の秋 その5(2017年3月14日)
- 影向寺の秋 その4(2017年3月14日)
- 影向寺の秋 その2(2017年3月14日)
- 晩秋の影向寺3(2017年3月14日)
- 野川影向寺本堂天井画A(2017年3月14日)
- 野川影向寺本堂天井画B(2017年3月14日)
- 影向寺の天井画A(2017年3月14日)
- 影向寺の本尊薬師像(2017年3月14日)
- 重文・影向寺薬師瑠璃光如来木像(2017年3月14日)
- 影向寺の一隅(2017年3月14日)
- 影向寺天井画(2017年3月14日)
- 影向寺の秋 その1(2017年3月14日)
- 開けゆく鷺沼(2017年3月13日)
- 区民会議フォーラムを開催しました(2017年3月10日)
- 【テーマ一覧】東名高速道路(菅生・平エリア)(2017年3月9日)
- 南平付近の高速道路と団地(2017年3月9日)
- 夜の東名高速道路(2017年3月9日)
- 東名と団地(2017年3月9日)
- 完成近い東名道路所(2017年3月9日)
- 東名道路(2017年3月9日)
- 新装なった東名高速道路(2017年3月9日)
- 工事場(東名高速道路工事場にて)(2017年3月9日)
- 東名高速道路(2017年3月9日)
- 東名高速道路(2017年3月9日)
- 高速道路と団地(2017年3月9日)
- 五所塚団地(2017年3月9日)
- 伸びゆく団地(平地区五所塚団地)(2017年3月9日)
- 伸びいく南平団地(2017年3月9日)
- 南平にて(2017年3月9日)
- 南平公団(2017年3月9日)
- 南平団地(2017年3月9日)
- 開けゆく川崎郊外(3)(2017年3月9日)
- 開けゆく川崎郊外(2)(2017年3月9日)
- 開けゆく川崎郊外(1)(2017年3月9日)
- プールができた少年の家(2017年3月9日)
- みんな泳ごう(宮前少年の家)(2017年3月9日)
- 【テーマ一覧】鷺沼プール(現カッパーク鷺沼)(2017年3月7日)
- 賑う鷺沼プール(2017年3月7日)
- 鷺沼プールにてNo1(2017年3月7日)
- 公営サギ沼プール(2017年3月7日)
- 公営サギ沼プール(2017年3月7日)
- プールの夏(2017年3月7日)
- 鷺沼プール(2017年3月7日)
- プールの親子(2017年3月7日)
- 夏のさぎ沼プール(2017年3月7日)
- 鷺沼プール(2017年3月7日)
- 休日のサギ沼にて(2017年3月7日)
- 市営プールにて(サギヌマ市営プール)(2017年3月7日)
- 盛況の鷺沼プール(2017年3月7日)
- 鷺沼プールを眺む(2017年3月7日)
- 夏のさぎ沼プールにて(2017年3月7日)
- 鷺沼プールにてNo2(2017年3月7日)
- 鷺沼プール(1)(2017年3月7日)
- 鷺沼プール(2017年3月7日)
- 鷺沼プール(2017年3月7日)
- 鷺沼プール(2017年3月7日)
- 【テーマ一覧】保育園・幼稚園・学校(有馬・野川エリア)(2017年3月7日)
- 南平台団地付近にて(2017年3月7日)
- 南平団地(2017年3月7日)
- 高山団地入居開始D(2017年3月7日)
- 高山団地入居開始C(2017年3月7日)
- 高山団地入居開始B(2017年3月7日)
- 高山団地入居開始A(2017年3月7日)
- 緑地を行く(犬蔵バス停付近にて)(2017年3月7日)
- 東名高速道路(2017年3月7日)
- 東名高速道路(2017年3月7日)
- 夜のインターチェンジ(東名川崎入口)(2017年3月7日)
- たそがれの東名高速(川崎インターチェンジ付近)(2017年3月7日)
- 高津地区小学校夏休作品展(2017年3月7日)
- 野川保育園(2017年3月7日)
- 佳き日(2017年3月7日)
- 【テーマ一覧】東急田園都市線(2017年3月7日)
- 田園都市線とプール(2017年3月7日)
- 雪の宮前平を望む(2017年3月7日)
- 雪の鷺沼(2017年3月7日)
- お迎え(向丘幼稚園)(2017年3月7日)
- 午後の団地(2017年3月7日)
- 【テーマ一覧】くらしの様子(有馬・野川エリア)(2017年3月7日)
- 団地の子供達(2017年3月7日)
- サギヌマ市営プールにて(2017年3月7日)
- 鷺沼プール(3)(2017年3月7日)
- みやまえ区民会議だより(2017年2月25日)
- 宮前区菅生1丁目地区におけるタクシー車両の借り上げによる実験の見送りについて(2017年2月4日)
- 宮前地名さんぽ(2016年6月17日)
- 平成20年度の会議結果(2016年6月10日)
- 第2期宮前区区民会議 総括報告書・提案・区民会議だより(2016年6月9日)
- 誰もがくらしやすいまちをめざす部会の開催結果(2016年6月9日)
- みやまえ魅力探訪部会の開催結果(2016年6月9日)
- みやまえハテナノタネ・自由研究のMe!(2016年6月9日)
- みやまえ魅力スポット寄ってこ!ガイド【区民会議フォーラム特別バージョン】(2016年6月9日)
- みやまえ魅力スポット寄ってこ!ガイド(2016年6月9日)
- 宮前区区民会議(2016年5月18日)
- 影向寺遺跡を含む橘樹官衙遺跡群が国史跡に指定されました(2016年4月26日)
- 平成27年度市政だより(2016年4月8日)
- 地域課題対応事業とは(2015年6月10日)
- みやまえ坂道ウォーク(2015年4月16日)
- 平成26年度市政だより(2015年4月1日)
- 宮前区誕生30周年記念事業について(この事業は終了しました)(2012年6月11日)
- 平成17年度の試行の取組(2012年4月25日)
- 平成19年度の会議結果(2012年4月25日)
- 平成21年度の会議結果(2012年4月25日)
- 第3期宮前区区民会議の開催経過(2012年4月25日)
- カッパーク鷺沼&イメージキャラクター「カッちゃん」選考結果(2008年3月28日)
お問い合わせ先
川崎市 宮前区役所まちづくり推進部企画課
〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5
電話:044-856-3133
ファクス:044-856-3119
メールアドレス:69kikaku@city.kawasaki.jp