チューリップ(旬の魚・青果・花)
- 公開日:
- 更新日:

咲いた咲いた チューリップ


「♪咲いた咲いたチューリップの花が~」でおなじみのチューリップは、春の代表的な花で、地中海沿岸が原産の秋植え球根です。
産地は、世界的にはオランダが、日本では新潟や富山が有名です。チューリップの開花には、冬の寒さが必要であるため、冬は雪が多く、夏まであまり気温が上がらない場所でよく育ちます。
チューリップは、色や咲き方も多種多様で、一重咲き、八重咲き、ユリ咲き、パーロット咲きなど、バリエーションも豊富です。
詰めて植えると、いっせいに咲いたときに、見栄えがしてとてもゴージャスですよ!

花言葉は「博愛」

誰にでも好まれる花、チューリップは、トルコ語で「tulipan(ターバン)頭巾」を意味することに由来します。
チューリップの花は全開せず、花の形がターバンに似ていることから、名づけられたと言われています。また、原産地であるトルコは、チューリップを国の花に指定しているようです!

お花データ
- ユリ科チューリップ属
- 原産地 地中海沿岸~中央アジア
- 花期 3~5月
- 草丈 30~40cm
- 和名 鬱金香(うこんこう)

植えつけ
- 大きなキズや破損のない大きくて重い球根を選びましょう。
- 浅植えをしないことがポイントです。
浅く植えすぎると、球根が地上に出てしまうことがあるので注意しましょう。

育て方
- 日当たりの良い場所で管理します。
冬場の乾燥に注意しましょう。 - 土を乾かし過ぎないように水やりを行いましょう。
冬でも土が乾いたらたっぷり水を与えます。

スターゲーザー

リンファンダマーク

シュガーラブ
お問い合わせ先
川崎市経済労働局中央卸売市場北部市場業務課
住所: 〒216-8522 川崎市宮前区水沢1-1-1
電話: 044-975-2211
ファクス: 044-975-2242
メールアドレス: 28hogyo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号22977
