住宅政策部住宅整備推進課
報道発表資料
- 空家等の解体促進に向け、民間事業者と連携した取組(解体一括見積サービスWEBサイトの活用)を推進します![2025年2月27日]
- 令和6年能登半島地震に伴い応急仮設住宅建設支援の職員を派遣します(第3次)[2024年11月19日]
- 第2期川崎市空家等対策計画の一部改定等を行いました[2024年8月22日]
- 令和6年能登半島地震に伴い応急仮設住宅建設支援の職員を派遣します(第2次)[2024年7月30日]
- 第2期川崎市空家等対策計画の一部改定(案)等について意見を募集します[2024年5月24日]
川崎市要綱
- 川崎市空家等対策連絡調整会議設置要綱[2025年5月12日]
- 川崎市空家等対策計画改定検討会議設置要綱[2025年4月21日]
- 川崎市マンション管理計画認定制度事務取扱要綱[2025年4月18日]
- 川崎市住まいアドバイザー派遣制度要綱[2025年4月18日]
- 川崎市住情報提供事業費補助事業制度要綱[2025年4月15日]
- 川崎市あんしん賃貸支援事業実施要綱[2025年4月10日]
- 川崎市特定優良賃貸住宅供給事業補助要綱[2025年4月9日]
- 川崎市特定優良賃貸住宅供給事業補助要領[2025年4月9日]
- 川崎市マンション段差解消工事等費用助成制度要綱[2025年4月1日]
- 川崎市高齢者向け優良賃貸住宅供給事業補助要綱[2024年5月29日]
- 川崎市高齢者向け優良賃貸住宅供給事業補助要領[2024年5月29日]
- 川崎市高齢者向け優良賃貸住宅制度要綱[2024年5月29日]
- 川崎市高齢者向け優良賃貸住宅制度実施要領[2024年5月29日]
- 川崎市高齢者向け優良賃貸住宅の一部の用途の廃止に係る取扱基準[2024年5月29日]
- 川崎市マンション管理組合登録・支援制度要綱[2023年4月5日]
- 川崎市居住支援制度要綱[2021年3月31日]
関連情報
くらし・総合
- 空家マッチング制度(登録空家の募集)[2025年5月7日]
- 空家相談について[2025年5月7日]
- 川崎市居住支援制度について[2025年4月18日]
- セーフティネット住宅(登録住宅)[2025年4月9日]
- 川崎市マンション段差解消工事等費用助成制度[2025年4月2日]
- すまいの相談窓口(住まい・住み替え相談/空き家相談)[川崎市居住支援協議会 相談窓口][2025年4月1日]
- 空家等対策について[2025年4月1日]
- 被相続人居住用家屋等確認書について(空き家の譲渡所得3,000万円特別控除)[2025年4月1日]
- 解体にかかる概算費用等を簡単に無料で把握できます![2025年4月1日]
- 川崎市マンション管理計画認定制度[2025年4月1日]
- マンション管理支援[2025年3月25日]
- ハウジングサロン(住宅相談・マンション管理相談)[2025年3月25日]
- 川崎市住宅確保要配慮者賃貸住宅供給促進計画[2025年3月7日]
- 川崎市居住支援協議会[2025年2月28日]
- 住宅関連ホームページリンク集[2025年2月21日]
- すまい・いかすプロジェクト関連セミナー(住まいまちづくり講習会)[2025年1月21日]
- 民間賃貸住宅オーナーセミナー[2024年12月20日]
- 川崎市地域住宅等整備計画(3期)・地域住宅計画 川崎市地域(4期)[2024年12月18日]
- 地域居住機能再生計画[2024年11月20日]
- 市営住宅等事業の収支概要[2024年10月21日]
- サービス付き高齢者向け住宅[2024年10月10日]
- 川崎市住まい助成制度等ご案内[2024年9月12日]
- 令和6年度 川崎市分譲マンション管理状況ヒアリング調査の実施について[2024年8月27日]
- 川崎市すまい・いかすサポーターの紹介(横浜銀行)[2024年7月2日]
- マンション管理組合を支援する制度について[2024年7月1日]
- 川崎市すまい・いかすサポーターの紹介(穴吹ハウジングサービス)[2024年5月7日]
- 川崎市すまい・いかすプロジェクト[2024年5月7日]
- 川崎市高齢者居住安定確保計画[2024年4月2日]
- 川崎市住宅基本計画[2024年3月27日]
- すまいの 相談窓口《住まい・住み替え 相談など》【川崎市 居住支援協議会 相談窓口】[2024年3月19日]
- 外国人向け すまいの サポートブック[2024年3月19日]
- 川崎市マンション管理組合登録・支援制度[2024年2月2日]
- 川崎市すまい・いかすサポーターの紹介(川崎市まちづくり公社)[2024年1月19日]
- 川崎市住宅政策審議会答申「新たな住宅政策の展開について~地域包括ケアシステム等の構築に向けた住まい・まちづくり施策のあり方を中心として~」(2019(令和元)年6月)[2023年11月30日]
- 川崎市すまい・いかすサポーターの紹介(神奈川県宅地建物取引業協会 川崎南支部・川崎中支部・川崎北支部)[2023年11月30日]
- 川崎市すまい・いかすサポーターの紹介(川崎市建築設計事務所協会)[2023年11月30日]
- 川崎市すまい・いかすサポーターの紹介(神奈川県住宅供給公社)[2023年11月30日]
- 川崎市すまい・いかすサポーターの紹介(川崎信用金庫)[2023年11月30日]
- 川崎市すまい・いかすサポーターの紹介(京浜急行電鉄)[2023年11月30日]
- 川崎市すまい・いかすサポーターの紹介(都市再生機構 神奈川エリア経営部)[2023年11月30日]
- 川崎市すまい・いかすサポーターの紹介(移住・住みかえ支援機構)[2023年11月30日]
- 川崎市すまい・いかすサポーターの紹介(かわさき住環境ネットワーク)[2023年11月30日]
- 川崎市すまい・いかすサポーターの紹介(神奈川県建築士会 川崎支部)[2023年11月30日]
- 川崎市すまい・いかすサポーターの紹介(全日本不動産協会 神奈川県本部川崎支部)[2023年11月30日]
- 川崎市すまい・いかすサポーターの紹介(小田急電鉄)[2023年11月30日]
- 川崎市すまい・いかすサポーターの紹介(住宅金融支援機構)[2023年11月30日]
- 川崎市すまい・いかすサポーターの紹介(川崎市住宅供給公社)[2023年11月30日]
- 川崎市すまい・いかすサポーターの紹介(サントリーホールディングス)[2023年11月30日]
- 川崎市すまい・いかすサポーターの紹介(東急)[2023年11月30日]
- 川崎市マンション管理適正化推進計画[2023年10月30日]
- 川崎市住宅政策審議会について[2023年10月17日]
- 川崎市住宅政策審議会答申「社会環境の変化や人々の価値観の多様化に的確に対応した新たな住宅施策の展開について」(令和5(2023)年10月)[2023年10月17日]
- 令和5年度分譲マンション管理等状況調査の実施について[2023年8月29日]
- 川崎市の住宅事情[2023年3月28日]
- 川崎市居住支援制度賃貸人裁判費用等補助金交付について[2023年3月28日]
- 協力不動産店へのご案内[2023年3月28日]
- 第5次川崎市市営住宅等ストック総合活用計画(市営住宅等長寿命化計画)[2023年3月13日]
- 川崎市すまい・いかすサポーターの紹介(東京ガス)[2022年9月13日]
- 川崎市居住支援制度(高齢者)[2021年8月24日]
- 川崎市住宅政策審議会答申「市営住宅の持続的な運営、マンションの管理適正化の促進等に向けた住宅政策のあり方について」(2021(令和3)年7月)[2021年7月2日]
- 川崎市地域住宅等整備計画(2期)(地域住宅計画 川崎市地域(3期))[2021年3月31日]
- あんしん賃貸住宅登録制度について[2021年2月22日]
- エコリノベ川崎[2020年11月9日]
- 川崎市住宅基本条例[2020年7月6日]
- エコリノベ川崎 エコリノベワークショップ@みどり町会サロン 動画の目や耳の不自由な方へのテキスト情報[2020年6月23日]
- 戸建住宅の活用・流通の促進に向けて『これからの暮らしと家のことを考えるための冊子』を作成しました![2020年4月7日]
- 「特定公共賃貸住宅の利活用に関するサウンディング調査」の実施について[2019年12月24日]
- 特定公共賃貸住宅のサウンディング調査の実施結果をとりまとめました[2019年12月24日]
- エコリノベ川崎 エコリノベワークショップ@市営南平住宅集会所(障子断熱化抜粋)動画の目や耳の不自由な方へのテキスト情報[2019年4月2日]
- エコリノベ川崎 エコリノベワークショップ@市営南平住宅集会所(畳断熱化抜粋)動画の目や耳の不自由な方へのテキスト情報[2019年4月2日]
- エコリノベ川崎 エコリノベワークショップ@市営南平住宅集会所(FullVer)動画の目や耳の不自由な方へのテキスト情報[2019年4月2日]
- 川崎市住宅政策審議会中間答申「少子高齢化等の社会変化に対応した居住基盤の構築に資する川崎市における新たな住宅政策の展開について」(2016(平成28)年10月)[2018年8月29日]
- 市外に転出した子育て世帯に対する住まいのアンケート調査の集計結果について[2018年3月29日]
- マンション適正管理事例集[2018年3月27日]
- 平成28年度川崎市営住宅事業民間活用可能性調査[2017年12月15日]
- 川崎市住宅政策の推進に関するモデル調査の対象地域・パートナーの選定結果について[2017年4月20日]
- 川崎市住宅政策審議会答申「少子高齢化等の社会変化に対応した居住基盤の構築に資する川崎市における新たな住宅政策の展開について」(2017(平成29)年3月)[2017年3月22日]
- 川崎市住宅政策審議会答申「川崎市における住宅政策の推進について~住宅・住宅地の再生を中心として~」(2015(平成27)年4月)[2016年2月18日]
- 第8次川崎市住宅政策審議会委員名簿(任期:平成27年5月1日~平成29年4月30日)[2015年12月12日]
- 川崎市地域住宅等整備計画〔地域住宅計画 川崎市地域(2期) 〕及び川崎市住宅・建築物等整備計画(防災・安全)[2015年10月1日]
- 川崎市住宅政策の推進に関するモデル調査の成果とりまとめについて[2015年3月5日]
- 川崎市住宅政策の推進に関するモデル調査の中間とりまとめについて[2013年5月28日]
- 川崎市住宅政策審議会答申「川崎市における住宅政策の推進について~団地再生を中心として~」(2013(平成25)年4月)[2013年4月30日]
- 川崎市居住支援制度の協力不動産店登録方法について[2012年1月26日]
- 地域住宅計画 川崎市地域[2012年1月9日]
- 川崎市住宅政策審議会答申「川崎市における新たな住宅政策の展開について」(2011(平成23)年3月)[2011年5月31日]
- 川崎市住宅政策審議会答申「川崎市の今後の住宅政策における福祉施策、まちづくり施策等との連携のあり方について」(平成20(2008)年8月)[2008年9月5日]
- 川崎市住宅政策審議会答申「高齢社会等に対応した川崎市の今後の住宅政策の推進について」(平成14(2002)年8月)[2006年12月25日]
- 川崎市住宅政策審議会答申「川崎市の今後の住宅政策の展開について」(平成16(2004)年5月)[2006年12月25日]
- 川崎市住宅政策審議会答申「川崎市住宅基本計画の推進について」(平成18(2006)年8月)[2006年12月25日]
- 新たな市営住宅管理制度のあり方について(中間答申)(2005(平成17)年8月)[2005年11月28日]
防災・防犯・安全
市政情報
