生活環境部廃棄物指導課
川崎市要綱
- ポリ塩化ビフェニル廃棄物に係る法違反に対する不利益処分に関する事務手続き要綱[2025年4月23日]
- 川崎市廃棄物処理施設設置許可等に関する要綱[2025年4月1日]
- 川崎市生活環境影響調査実施指針[2025年4月1日]
- 川崎市一般廃棄物処理業に係る行政指導指針[2025年4月1日]
- 川崎市一般廃棄物処理業に係る事務取扱要領[2025年4月1日]
- PCB廃棄物の収集・運搬業許可に係る指導要綱[2025年4月1日]
- 川崎市産業廃棄物処理業に係る事務取扱要領[2024年12月1日]
- 技術管理者等の資格等に関する指針[2023年8月1日]
- 川崎市再生利用指定制度に関する要綱[2023年5月12日]
- 川崎市産業廃棄物処理業に係る行政指導指針[2023年4月1日]
- ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法に係る事務処理要綱[2023年3月1日]
- 川崎市廃棄物処理業者等の法違反等に係る不利益処分等検討委員会設置要綱[2023年2月28日]
- 川崎市廃棄物処理施設専門家会議組織運営要綱[2021年5月27日]
- 川崎市廃棄物処理施設の設置等の許可申請に係る告示及び縦覧実施要領[2021年4月1日]
- 川崎市使用済自動車等に係る不利益処分等に関する事務手続要領[2021年4月1日]
- 川崎市産業廃棄物に係る法違反等に対する不利益処分等に関する事務手続要領[2021年4月1日]
- 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令に定める優良基準の適合認定等に係る事務処理要綱[2021年4月1日]
- 川崎市自動車リサイクル関連事業者に係る事務取扱要領[2021年4月1日]
- 川崎市産業廃棄物処理業に係る審査基準及び標準処理期間に関する規程[2019年4月1日]
- 産業廃棄物に係る不利益処分の基準[2019年3月6日]
- 川崎市有害使用済機器保管等に係る行政指導指針[2019年3月6日]
- 川崎市一般廃棄物処理業に係る審査基準及び標準処理期間に関する規程[2016年5月2日]
- 川崎市自動車リサイクル関連事業者に係る行政指導指針[2016年5月2日]
- 川崎市自動車リサイクル関連事業者に係る審査基準及び標準処理期間に関する規程[2014年10月1日]
- 川崎市廃棄物処理施設使用前検査実施要領[2013年12月3日]
- 川崎市使用済自動車等に係る不利益処分の基準[2013年1月4日]
- 川崎市使用済自動車等に係る不利益処分等に関する事務手続要綱[2013年1月4日]
- 事業系一般廃棄物の処理に関するワーキンググループの設置要綱[2011年5月12日]
- 廃棄物の不法投棄防止及び処理に関する要綱[2007年5月31日]
- 川崎市産業廃棄物に係る法違反等に対する不利益処分等に関する事務手続要綱[2007年5月31日]
関連情報
くらし・総合
- 在宅医療廃棄物の薬局店頭回収について[2025年5月13日]
- 登録、許可業者一覧[2025年4月28日]
- 登録、許可申請関係[2025年4月7日]
- 令和6年度 廃棄物処理施設設置者等講習の開催について[2025年3月31日]
- 不用品回収業者を利用していませんか!?~料金トラブルや不適正な処理を防ぐために~[2025年1月17日]
- 使用済自動車の再資源化等に関する法律の一部改正について[2024年10月10日]
- 一時多量ごみ 許可業者情報[2024年10月1日]
- 不法投棄を見かけたら[2024年6月25日]
- 解体業者の皆様へ[2024年6月24日]
- 自動車リサイクル法に関して[2024年6月24日]
- 事業場等に廃棄物を投棄されてしまった場合について[2023年5月2日]
- 引越し業者、遺品整理業者に係る粗大ごみ等の不用品回収について[2020年7月1日]
- 自動車リサイクル法関連事業者の皆様へ[2019年12月14日]
- 破砕業者の皆様へ[2016年7月20日]
- 使用済自動車の再資源化等に関する法律施行規則の一部改正について[2016年7月20日]
- 引取業者の皆様へ[2013年3月20日]
- フロン類回収業者の皆様へ[2013年3月20日]
事業者
- 設置許可・処分業許可[2025年4月11日]
- 設置許可・処分業許可[2025年4月1日]
- 一般廃棄物処理業の許可申請について[2025年4月1日]
- 産業廃棄物処理業の許可申請について[2025年4月1日]
- 有害使用済機器の保管及び処分について[2025年4月1日]
- 関係省庁からの通知文・事務連絡文等[2025年3月31日]
- 措置内容等報告書(産業廃棄物管理票用)[2025年3月24日]
- 措置内容等報告書(電子マニフェスト用)[2025年3月24日]
- 廃棄物自主管理事業(多量排出事業者)に関する処理計画書及び実施状況報告書等の提出[2025年3月18日]
- ポリ塩化ビフェニル廃棄物等の保管及び処分状況等届出書(保管事業者及び所有事業者用)[2025年3月4日]
- 中小企業(個人事業主を含む)の低濃度PCB廃棄物処理の助成金制度について[2025年2月18日]
- 一般廃棄物処理業に関して 処理業者情報[2025年2月1日]
- オンライン相談について[2025年1月30日]
- PCB廃棄物等の保管の場所等の移動計画書[2025年1月27日]
- ポリ塩化ビフェニル廃棄物等の承継届出書[2025年1月27日]
- PCB廃棄物等の譲受け計画書[2025年1月27日]
- ポリ塩化ビフェニル廃棄物等の保管の場所等の変更届出書[2025年1月27日]
- ポリ塩化ビフェニル廃棄物の処分終了又は高濃度ポリ塩化ビフェニル使用製品の廃棄終了届出書[2025年1月27日]
- PCB廃棄物等届出状況変更報告書[2025年1月27日]
- ポリ塩化ビフェニル廃棄物等の譲受け届出書[2025年1月27日]
- 特別管理産業廃棄物管理責任者設置等報告書[2025年1月21日]
- 産業廃棄物事業場外保管に関する届出[2025年1月20日]
- PCBの処分について(濃度判別・届出様式・処分方法)[2024年12月12日]
- 令和6年度一般廃棄物処理業者講習会について[2024年11月15日]
- 産業廃棄物処理計画書及び実施報告書の公表一覧[2024年11月15日]
- ポリ塩化ビフェニル廃棄物の保管及び処分状況等の公表について[2024年10月25日]
- リサイクル製品、熱回収、優良産廃処理業者認定制度のお知らせ[2024年10月16日]
- 産業廃棄物処理業に関して 処理業者情報[2024年10月7日]
- PCB特別措置法の改正について[2024年8月19日]
- 産業廃棄物の処理について(排出事業者向け)[2024年8月2日]
- 不用になった新型コロナウイルス感染症対策の備品等(アクリル板パーティション等)について[2024年7月4日]
- 産業廃棄物処理責任者設置等報告書[2024年7月3日]
- 産業廃棄物の処理に関する契約書について[2024年7月3日]
- 1,4-ジオキサンに関する法律施行令等の改正について[2024年7月3日]
- 廃棄物処理における新型コロナウイルスに関連した感染症対策について[2024年7月3日]
- 優良産廃処理業者認定業者一覧[2024年7月2日]
- 廃棄物処理施設技術管理者等報告書[2024年7月2日]
- 廃棄物処理業者の方向け脱炭素化支援のご案内[2024年6月26日]
- 報告・届出[2024年4月24日]
- 事業活動に伴って発生するごみ(廃棄物)の分類について[2024年3月18日]
- 一般廃棄物処理業の廃止・変更届出及び欠格要件該当届について[2023年12月1日]
- 水銀に関する法律施行令等の改正について[2023年12月1日]
- 産業廃棄物管理票交付等状況報告書[2023年11月13日]
- 電子マニフェスト登録等状況報告書の変更について[2023年11月13日]
- 産業廃棄物処理業の廃止・変更届・欠格要件該当届について[2023年11月13日]
- 二以上の事業者による産業廃棄物の処理の特例について[2023年11月13日]
- 廃棄物を用いた試験研究について[2023年6月30日]
- メール配信サービスのお申込み[2023年5月25日]
- 産業廃棄物に関するパンフレットについて[2022年10月24日]
- 産業廃棄物の分類[2022年8月23日]
- 優良産業廃棄物処理業者認定制度について[2022年8月10日]
- 再生利用指定制度について[2022年8月10日]
- 実績報告書について[2022年8月10日]
- 許可更新期限の到来を待たずして優良産廃処理業者としての許可更新申請を認めることについて[2022年8月10日]
- トリクロロエチレンに関する法律施行規則等の改正について[2022年8月10日]
- 主な法改正・制度に関する通知・ガイドライン等[2022年8月10日]
- 産業廃棄物処理業に関して 法令改正・通知[2022年8月10日]
- カドミウムに関する法律施行規則等の改正について[2022年8月10日]
- ごみの焼却に関して[2022年8月2日]
- 産業廃棄物の処理に関するBCP作成ガイドライン[2022年6月27日]
- 非自家用電気工作物(X線装置、溶接機、昇降機等)のPCB含有の有無の確認について[2021年10月28日]
- 石綿含有産業廃棄物の取り扱いについて [2021年4月27日]
- 緊急事態宣言の発令に伴う新型コロナウイルス感染症対策の徹底及び廃棄物処理業の業務継続について[2021年1月27日]
- 廃棄物の収集運搬作業における新型コロナウイルス感染症対策に係る動画の周知について[2020年8月18日]
- 新型コロナウイルス感染症に伴う支援制度について[2020年7月31日]
- 高濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物に係る保管場所の変更確認申請書[2019年5月7日]
- 産業廃棄物を自ら運搬するときは[2013年3月20日]
- 変圧器等の重電機器を使用している事業者のみなさまへ[2013年3月20日]
- 廃棄物交換システム[2013年3月20日]
市政情報
