11月14日
- 野球場利用申込について市政情報新着
公園(多摩川緑地を含む)内の野球場について、申込方法を「野球場入力フォーム」による申込から申込書(紙)による申込に変更します。
- 【受付終了しました】麻生市民館保育ボランティア養成講座麻生区新着
地域で子育て支援に関連した活動を何かしたいと考えている方を対象に、保育ボランティア活動に必要な基礎知識や実際のボランティア活動の現状について学ぶ講座です。
- 【無料・匿名・要予約】エイズ(HIV)検査、梅毒、肝炎の検査を実施しています多摩区新着
多摩区役所で、毎月1回HIV検査(無料・匿名)を実施します。
通常検査(結果返しは1週間後)で、希望者は梅毒、肝炎も検査可能です。
電話または窓口での予約制ですので、お電話でお問い合わせください。 - 令和7年度川崎市主催『就職イベント等』の年間スケジュール事業者新着
川崎市では、さまざまな求職者の方向けの合同企業就職説明会の開催を予定しています。日程や参加企業募集等につきましては、随時こちらで御案内いたします。
- 令和8年4月から令和8年9月における障害児通所支援(児童発達支援及び放課後等デイサービスに限る)指定に係る開設前説明会の開催についてくらし・総合新着
令和7年8月から令和7年11月に障害児通所支援(児童発達支援及び放課後等デイサービスに限る)を開設予定の事業者の皆様を対象とした開設前説明会を開催いたします。
- ししる(令和7年度)市政情報新着
「ししる」では、「新しいかたちの川崎市史」が出来上がっていく様子や制作過程を順を追ってお伝えします!
- 宮前区内在住・在勤の女性を対象とした防災研修会「女性の視点から考える減災 多様な区民の暮らしと備え」を開催します!宮前区新着
被災地で女性たちが直面した困難を知り、日頃の備えや防災訓練に活かしていくための研修会です。さまざまな事情を抱えた方々が災害時にどんな困難に直面したかを学び、講師からのお話を聞いた上で、参加者同士で楽しくワークショップを行います。
- 保育所等の受入可能数(予定)・利用調整結果についてこども・子育て新着
保育所等の受入可能数(予定)・利用調整結果等について最新の情報を更新いたしました。
- 区役所庁舎内の今週の生け花中原区新着
区役所1階守衛室前では、四季折々の美しい花を飾っています。
中原区文化協会華道部に所属する各流派(草月流、青蘭流、桂式桂古流)による
すばらしい生け花を週替わりで展示していますので、区役所にお越しの際には是非御覧ください。 - 【イベントは終了しました】北部市場食彩まつりを開催します市政情報新着
北部市場では、場内の全部門(青果・水産・花卉・関連)が参加し、「北部市場食彩まつり」を令和7年11月8日土曜日に開催いたします。子どもからお年寄りまで、幅広い年代の方が、食と花に関する「市場ならでは」の体験(食事や買い物など)を楽しめる予約不要のイベントです。
- 令和7年度幸区こども・子育て講演会~幼児期向け食を学べる講座~【食べる力がぐんぐんのびる!親子で楽しむごはんの時間】幸区新着
幼児期の子育ては、好き嫌い・偏食や食事のマナーなど、食に関
する悩みが尽きません。今回の講演会では、そんな日々の悩みに
寄り添いながら、子育て中の保護者の皆さんが、楽しく食卓を囲
み、「食べる力」を育むためのポイントをご紹介します。
ぜひお気軽にご参加ください!

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全