お知らせ(2025年10月)
10月2日
- 先週の川崎市内の交通事故発生状況等防災・防犯・安全新着
川崎市内で発生した交通事故件数などについて掲載しています。
概ね一週間ごとの掲載となります。 - 川崎市多摩スポーツセンター(指定管理者の再募集)多摩区新着
川崎市多摩スポーツセンターの新たな指定管理者の再募集
- 市制100周年をまぐろの解体ショーでお祝いだ! 1日早い「いいさかなの日」市政情報新着
北部市場 食彩まつり の一環として、川崎市中央卸売市場北部市場水産物部では、「さかなの日」のイベントを開催します。「食の秋」、楽しいおさかなイベントが盛りだくさん! ぜひ、お越しください。
日時 令和6年(2024年)11月2日(土)8~11時
主催 川崎市中央卸売市場北部市場水産物部
共催 川崎市 - 麻生市民館大ホール空き情報麻生区新着
麻生市民館ホール空き情報
- 【上麻生保育園】あそびの会「かみあさおかっぱ広場」 麻生区新着
上麻生保育園の地域支援のお部屋で子育て講座を開催します。
- 【田園調布学園大学】「あそぼう!けろけろ田園チャイルド」麻生区新着
田園調布学園大学で親と子の遊びの会を実施します。学生や麻生区内保育園の保育士と一緒に遊びませんか?お待ちしています!
- 【田園調布学園大学】キッズアート田園「夢がふくらむWAKUWAKUランド」麻生区新着
田園調布学園大学で大学の講師の先生や学生と一緒に彫塑粘土を使った表現遊びをします。
- 【麻生区】白山保育園 遊びの会「ぽんぽこ」麻生区新着
白山保育園ので遊びませんか?
- 子育て支援情報だより「はばたけあさおっこ」最新号発行しました!麻生区新着
子育て支援情報だより「はばたけあさおっこ最新号」発行しました。
- 【募集】父親の子育て講座「にこにっこ」in みなみゆりがおか(2回連続講座)麻生区新着
父親の子育て講座(パパと1か月から3歳までのお子さん)1月と2月の2回の連続講座です。遊び方やパパトークなどお子さんと一緒に楽しんでください。講座の間はママに1人時間をプレゼントしましょう。ぜひ、お申し込みください。
- 【川崎市平和館で開催!】12月20日(土曜日)第195回中原区役所コンサートのお知らせ中原区新着
中原区役所では、身近な場所で気軽に音楽を楽しんでいただくという趣旨で、観覧無料のコンサートを開催しています。
- 高石保育園「いちごハウス」 麻生区新着
毎回大人気の遊びの会「いちごハウス」です。
- 「川崎市市民経済計算 令和4年度(2022年度)」を公表しました市政情報新着
市民経済計算は、国民経済計算体系の概念や推計方法を市域に適用し、市民の生産活動や経済活動によって生み出された付加価値を、生産・分配・支出の三面から総合的、計量的に捉え、本市の経済規模、経済構造、所得水準など経済動向を包括的に明らかにするものです。
- 保育所等の受入可能数(予定)・利用調整結果についてこども・子育て新着
保育所等の受入可能数(予定)・利用調整結果等について最新の情報を更新いたしました。
10月1日
- 【参加者募集】令和7年度 麻生市民館 現代的課題学習「終活について一緒に学びませんか」麻生区新着
令和7年度 麻生市民館 現代的課題学習事業「終活について一緒に学びませんか」。人生の最期はどう在りたいか。誰もが大切なことだとわかっていても、終活は「まだまだ先のことだから・・・・」と思っていませんか。終活への漠然とした思いを、具体的に考え、見える化し、
これからについて考えてみませんか。 - 【川崎区東小田保育園】10月の子育てイベント情報掲載中川崎区新着
川崎区東小田保育園の紹介ページ 子育てイベント情報掲載中
- 【川崎区藤崎保育園】10月の子育てイベント情報掲載中川崎区新着
川崎区藤崎保育園の紹介ページ 子育てイベント情報掲載中
- 川崎市内の交通事故件数(令和7年9月末)防災・防犯・安全新着
令和7年9月末の川崎市内の交通事故件数をまとめました。
- 川崎市休業代替任期付職員・臨時的任用職員の採用について市政情報新着
川崎市では、一般の職員が休業を取得した際の代替職員として勤務する職員の採用を行っています。
- NPO法人設立事務説明会を開催します。くらし・総合新着
川崎市内でのNPO法人の設立を検討している方や、法人格の取得を検討している団体を対象に、NPO法人制度の概要、設立認証申請の際の書類作成等のポイント、設立後に提出が必要になる書類等についての説明会を開催します。
- 令和7年度「はぴ☆こん」~誰もが幸せになるコンサート~を開催します♪幸区新着
「はぴ☆こん」~誰もが幸せになるコンサート~は、お互いを理解・尊重し合う多様性を受け入れる「心のバリアフリー」を進めることを目的に年齢や障害の有無に関わらず、気軽にさまざまな音楽を楽しめる観覧無料のコンサートです。
会場のミューザ川崎1階ガレリアはオープンスペースなので、小さなお子さん連れでも、誰でも気兼ねなくお楽しみいただけます。 - 川崎市会計年度任用職員障害者雇用説明会を開催します!市政情報新着
川崎市会計年度任用職員障害者雇用説明会を開催します!
- 令和7年度就学時健康診断について教育委員会新着
令和7年度就学時健康診断について
- 区内施設のイベント・おたより 10月号麻生区新着
麻生区内の子育て関連施設のイベント情報やおたよりを掲載しています。
- 令和7年度川崎市心身障害者福祉事業基金(ふれあい基金)助成金の申請募集くらし・総合新着
本市では、障害者の援護充実を図るとともに障害者の自立と社会参加をめざし、市民と行政の共同事業として川崎市心身障害者福祉事業基金を積立し、基金の運用により生じた果実(利子)を財源として、市内の社会福祉法人又は団体等が実施する障害者援護事業に対し助成を行っています。
- 教育文化会館だより/プラザ田島・大師インフォメーション川崎区新着
川崎市教育文化会館が偶数月で発行する「教育文化会館だより」です。
- 幸市民館だより 最新号幸区新着
幸市民館・日吉分館(図書館)等のお知らせです。
- 川崎ブレイブサンダース ホームゲームに高津区民をご招待します!高津区新着
川崎ブレイブサンダース ホームゲーム・高津区民招待
- 令和7年度 宮前区保育所等・認定こども園作品展宮前区新着
令和7年度 宮前区保育所等・認定こども園作品の掲載ページです。是非ご覧ください。
- プラザ田島 家庭地域教育学級「Happy!子育てタイム」川崎区新着
子育ての知識をお子さんと一緒に学びながら、地域の親子とつながりましょう(全5回)
日時 11月8日土曜日、18日火曜日、12月2日火曜日、19日金曜日、1月11日日曜日 午前10時から午前12時
対象 未就学児を持つ親 10人
費用 無料
申込 10月15日水曜日午前10時から10月31日金曜日午後5時まで
保育はありません。子どもと同室受講可です。 - 令和7年度 川崎市・市内献血ルームコラボキャンペーンを実施します!くらし・総合新着
川崎市は、市内献血ルーム(2か所:かわさきルフロン献血ルーム、みぞのくち献血ルーム)と連携し、より実効性の高い献血推進の啓発活動としてキャンペーンを実施します。
- 生活資金貸付のお知らせ -川崎市勤労者生活資金貸付制度-事業者新着
川崎市では、勤労者の生活の安定と向上に資するため、生活資金貸付制度を実施しています。
- 熱中症に御注意ください!くらし・総合新着
熱中症に関する情報が掲載されています。
