お知らせ(2025年10月)
10月10日
- マイナンバーカード・電子証明書の更新についてくらし・総合新着
マイナンバーカード・電子証明書の更新
- マイナンバーカードの受取は事前予約が必要ですくらし・総合新着
マイナンバーカードの受取・更新、電子証明書の手続きに必要な予約の案内です
- 軽スポーツ&レクリエーションで健康&笑顔に麻生区新着
軽スポーツ&レクリエーションを行うことで人と交流し、頭や体を動かす活動を行っていきます。
- 中原区保育園入所関係総合案内(新着情報・認可保育所等入所手続き・空き情報等)中原区新着
中原区の認可保育園への入所手続き、手続き関係の詳細な情報、申請時のお願い、保育園空き情報について掲載しています。
- 保育所等の入所に係る説明動画を配信しています!中原区新着
「YouTube中原区役所チャンネル」において、認可保育所入所に係る基本的な事項について解説した動画をアップしています。
- 「川崎の歴史の本」 令和7年度のアンケートについて市政情報新着
川崎の歴史の本の制作プロセスへ市民の皆さまに関わっていただく取組の一つとして、令和7年10月~11月にアンケートを実施します。
- 大学連携・専門学校連携事業 公開講座等教育委員会新着
川崎市内大学・専門学校では、教育委員会との連携により、市民向けの公開講座などを実施しています。
- 野球場利用申込について市政情報新着
公園(多摩川緑地を含む)内の野球場について、申込方法を「野球場入力フォーム」による申込から申込書(紙)による申込に変更します。
- 【レポート】夏休み子ども向けイベント 北部市場で「一日食品衛生監視員」体験会を開催しました 。市政情報新着
2025年8月2日(土)、川崎市北部市場内の食品衛生検査所で食品衛生監視員体験会を開催しました。有毒魚、有毒植物・きのこについて学んだり、拭き取り検査の体験をしていただいたりしました。ほかにも、サーモグラフィカメラや残留塩素濃度測定等を体験できるコーナーを用意しました。
- 臓器移植普及推進月間「グリーンリボンキャンペーン」にあわせ、本庁舎をグリーンにライトアップします!くらし・総合新着
臓器移植普及推進月間につき、「グリーンリボンキャンペーン」にあわせ市役所庁舎をグリーンにライトアップします。
- 【中原市民館で開催!】2月27日(金曜日)第196回中原区役所コンサートのお知らせ中原区新着
中原区役所では、身近な場所で気軽に良質な音楽を楽しんでいただくという趣旨で、観覧無料のコンサートを開催しています。
- 富士通フロンティアーズが市長を表敬訪問しました!(2025年8月22日)魅力・イベント新着
富士通フロンティアーズが市長を表敬訪問しました!
- 【参加者募集中】「〈川崎市×アースリングスプロジェクト〉アートコミュニティ交流会」を開催します!魅力・イベント新着
誰もが身近に文化芸術に触れ、参加できる環境「アート・フォー・オール」の実現に向けた川崎市の取組の一つとして、アート活動に携わる人/関心のある人が誰でも参加可能な交流会を開催します。市内の多様なアートを通じた“つながり”づくりの実践事例を共有しながら、川崎のまちなかにおけるアートコミュニティの可能性について考えるとともに、ご参加のみなさまがフラットに対話する場を共有します。
- 高齢者セミナーの受講者を募集します多摩区新着
高齢者セミナーの受講者を募集します
- 令和8年4月から令和8年9月における障害児通所支援(児童発達支援及び放課後等デイサービスに限る)指定に係る開設前説明会の開催についてくらし・総合新着
令和7年8月から令和7年11月に障害児通所支援(児童発達支援及び放課後等デイサービスに限る)を開設予定の事業者の皆様を対象とした開設前説明会を開催いたします。
- 川崎市消費者物価指数(令和7年8月)を公表しました。市政情報新着
川崎市の消費者物価指数
- 令和7年10月1日現在の川崎市の世帯数・人口を公表しました。市政情報新着
川崎市の世帯数・人口(令和7年10月1日現在)
- 川崎市休業代替任期付職員・臨時的任用職員の採用について市政情報新着
川崎市では、一般の職員が休業を取得した際の代替職員として勤務する職員の採用を行っています。
10月9日
- 学校給食レシピ教育委員会新着
学校給食で提供している料理のレシピを紹介しています。
- 第43回幸区民祭の開催について幸区新着
第43回幸区民祭の開催について
- 市民の”やってみよう”を応援!クラウドファンディングの実施についてくらし・総合新着
クラウドファンディングの実施について
- 臨港消防団 SNSはじめました!防災・防犯・安全新着
臨港消防団について、どんな活動をしているのかなど、気になった方は、随時、活動内容等について情報更新をしていますので、こちらから確認してみてください!
- 菅保育園紹介(多摩区公立保育園)多摩区新着
多摩区公立保育園、菅保育園の園内の情報やお便り、地域子育て支援情報を掲載しています。
- 交通事故相談所からのお知らせ(専門相談員の不在日時:10月16日午後3時から午後4時、10月27日)防災・防犯・安全新着
交通事故相談所からのお知らせを掲載しています。
相談員の不在や、相談時間の変更などの情報はこちらをご確認ください。 - 【10月15日開催】水曜ナイトライブ in LAZONA魅力・イベント新着
川崎を中心に活動中のアーティストによる素敵な演奏をお楽しみください♪
- 川崎市北部市場の関連事業者の募集について市政情報新着
川崎市中央卸売市場北部市場では、市場機能の充実と市場の利用者の便益の確保に資する業務を行う事業者(関連事業者)を募集します。
- 北部市場食彩まつりを開催します市政情報新着
北部市場では、場内の全部門(青果・水産・花卉・関連)が参加し、「北部市場食彩まつり」を令和7年11月8日土曜日に開催いたします。子どもからお年寄りまで、幅広い年代の方が、食と花に関する「市場ならでは」の体験(食事や買い物など)を楽しめる予約不要のイベントです。
10月8日
- 発達特性を持つ方への言葉かけ-やる気を引き出すペップトーク 中原区一般精神保健講座中原区新着
発達障害 発達特性 中原区 講座 ペップトーク 一般精神保健講座 言葉かけ 関わり方 支援
- 「第48回多摩区民祭~この指とまれ2025~」を開催します!多摩区新着
第48回多摩区民祭を開催します。自然豊かな生田緑地を会場として、区民同士がふれあう場として親しまれている多摩区最大のイベントです。
- 【川崎区大島保育園】10月の子育てイベント情報掲載中川崎区新着
大島保育園の紹介ページ 地域の子育てイベント情報掲載中
- 障害者を対象とした会計年度任用職員(事務業務)市政情報新着
障害者を対象とした会計年度任用職員(事務業務)
- 第9回手をつなぐフェスティバル・障害者週間記念のつどい開催のお知らせくらし・総合新着
川崎市内の障害者、家族、ボランティア、地域の方々、施設職員等多くの市民が参加し、ともに楽しみながら交流し、障害への理解・共生をの意識を深めることを目的に「手をつなぐフェスティバル」を開催します。
- 【重要】川崎市教員採用試験(秋期選考)【当日のスケジュール・持ち物など】教育委員会新着
川崎市教員採用試験(秋期選考)第1次試験当日の日程・会場・持ち物などについてお知らせします。
- 令和7年度 宮前区保育所等・認定こども園作品展宮前区新着
令和7年度 宮前区保育所等・認定こども園作品の掲載ページです。是非ご覧ください。
10月7日
- 先週の川崎市内の交通事故発生状況等防災・防犯・安全新着
川崎市内で発生した交通事故件数などについて掲載しています。
概ね一週間ごとの掲載となります。 - 10月は乳がんの早期発見・治療の大切さなどを伝えるピンクリボン月間です!麻生区新着
10月は乳がんの早期発見・治療の大切さなどを伝えるピンクリボン月間です。麻生区のさまざまなところで、ピンクリボン活動が行われています。
- 【川崎区藤崎保育園】10月の子育てイベント情報掲載中川崎区新着
川崎区藤崎保育園の紹介ページ 子育てイベント情報掲載中
- 子育て支援情報だより「はばたけあさおっこ」最新号発行しました!麻生区新着
子育て支援情報だより「はばたけあさおっこ最新号」発行しました。
- 【中原市民館で開催!】10月30日(木)第194回区役所コンサートのお知らせ中原区新着
中原区役所では、身近な場所で気軽に本格的な音楽を楽しんでいただくという趣旨で、観覧無料のコンサートを開催しています。
10月6日
- 令和6年能登半島地震に係る市税の申告・納付等の期限延長についてくらし・総合
令和6年能登半島地震に係る富山県及び石川県に対して市税の申告・納付等の期限を延長するもの
- 【高津区】『あつまれ!キッズ』でいっしょに遊ぼう♪高津区新着
保育園の専門職である保育士が、遊びや子育てに関するいろいろな情報をご用意してお待ちしています。一緒に遊んだり、参加者同士おしゃべりしながら楽しい時間を過ごしましょう♪
- 区役所庁舎内の今週の生け花中原区新着
区役所1階守衛室前では、四季折々の美しい花を飾っています。
中原区文化協会華道部に所属する各流派(草月流、青蘭流、桂式桂古流)による
すばらしい生け花を週替わりで展示していますので、区役所にお越しの際には是非御覧ください。 - 熱中症に御注意ください!くらし・総合新着
熱中症に関する情報が掲載されています。
- 認知症サポーター養成講座を開催します!川崎区新着
川崎区役所で認知症サポーター養成講座が行われます。
- プラザ田島 まちの音楽家たちのミニコンサート川崎区新着
ピアノと歌のコンサートです。
出演 齋藤文江、河合しほみ
日時 11月23日日曜日午後2時~午後3時(開場午後1時30分)
会場 プラザ田島学習室(教育文化会館田島分館)
定員 60人(先着順)
費用 無料
10月5日
- 教育文化会館だより/プラザ田島・大師インフォメーション川崎区新着
川崎市教育文化会館が偶数月で発行する「教育文化会館だより」です。
10月4日
- オータムミュージックフェア2025幸区新着
日吉分館で「オータムミュージックフェア2025」を開催します
10月3日
- 子どもの健診(1か月児健康診査)こども・子育て新着
1か月児健康診査の受診方法等についてご案内しています。
- かわさきFM「わが家の危機管理」~放送内容のご案内~防災・防犯・安全新着
毎週月曜日午前8時30分から10分間放送している、「わが家の危機管理」の放送内容についてご紹介するページです。是非FMかわさき(79.1MHz)を視聴ください。
- 保育所等の受入可能数(予定)・利用調整結果についてこども・子育て新着
保育所等の受入可能数(予定)・利用調整結果等について最新の情報を更新いたしました。
- 【無料・匿名・要予約】エイズ(HIV)検査、梅毒、肝炎の検査を実施しています多摩区新着
多摩区役所で、毎月1回HIV検査(無料・匿名)を実施します。
通常検査(結果返しは1週間後)で、希望者は梅毒、肝炎も検査可能です。
電話または窓口での予約制ですので、お電話でお問い合わせください。 - 今年もやります!まぐろの解体ショー 11月はいいさかなを食べよう!「さかなの日」市政情報新着
北部市場 食彩まつり の一環として、川崎市中央卸売市場北部市場水産物部では、「さかなの日」のイベントを開催します。「食の秋」、楽しいおさかなイベントが盛りだくさん! ぜひ、お越しください。
日時 令和7年(2025年)11月8日(土)8~11時
主催 川崎市中央卸売市場北部市場水産物部
共催 川崎市
10月2日
- 川崎市多摩スポーツセンター(指定管理者の再募集)多摩区新着
川崎市多摩スポーツセンターの新たな指定管理者の再募集
- 麻生市民館大ホール空き情報麻生区新着
麻生市民館ホール空き情報
- 【上麻生保育園】あそびの会「かみあさおかっぱ広場」 麻生区新着
上麻生保育園の地域支援のお部屋で子育て講座を開催します。
- 【田園調布学園大学】「あそぼう!けろけろ田園チャイルド」麻生区新着
田園調布学園大学で親と子の遊びの会を実施します。学生や麻生区内保育園の保育士と一緒に遊びませんか?お待ちしています!
- 【麻生区】白山保育園 遊びの会「ぽんぽこ」麻生区新着
白山保育園ので遊びませんか?
- 【募集】父親の子育て講座「にこにっこ」in みなみゆりがおか(2回連続講座)麻生区新着
父親の子育て講座(パパと1か月から3歳までのお子さん)1月と2月の2回の連続講座です。遊び方やパパトークなどお子さんと一緒に楽しんでください。講座の間はママに1人時間をプレゼントしましょう。ぜひ、お申し込みください。
- 【川崎市平和館で開催!】12月20日(土曜日)第195回中原区役所コンサートのお知らせ中原区新着
中原区役所では、身近な場所で気軽に音楽を楽しんでいただくという趣旨で、観覧無料のコンサートを開催しています。
- 高石保育園「いちごハウス」 麻生区新着
毎回大人気の遊びの会「いちごハウス」です。
- 「川崎市市民経済計算 令和4年度(2022年度)」を公表しました市政情報新着
市民経済計算は、国民経済計算体系の概念や推計方法を市域に適用し、市民の生産活動や経済活動によって生み出された付加価値を、生産・分配・支出の三面から総合的、計量的に捉え、本市の経済規模、経済構造、所得水準など経済動向を包括的に明らかにするものです。
10月1日
- 【参加者募集】令和7年度 麻生市民館 現代的課題学習「終活について一緒に学びませんか」麻生区新着
令和7年度 麻生市民館 現代的課題学習事業「終活について一緒に学びませんか」。人生の最期はどう在りたいか。誰もが大切なことだとわかっていても、終活は「まだまだ先のことだから・・・・」と思っていませんか。終活への漠然とした思いを、具体的に考え、見える化し、
これからについて考えてみませんか。 - 【川崎区東小田保育園】10月の子育てイベント情報掲載中川崎区新着
川崎区東小田保育園の紹介ページ 子育てイベント情報掲載中
- 川崎市内の交通事故件数(令和7年9月末)防災・防犯・安全新着
令和7年9月末の川崎市内の交通事故件数をまとめました。
- NPO法人設立事務説明会を開催します。くらし・総合新着
川崎市内でのNPO法人の設立を検討している方や、法人格の取得を検討している団体を対象に、NPO法人制度の概要、設立認証申請の際の書類作成等のポイント、設立後に提出が必要になる書類等についての説明会を開催します。
- 令和7年度「はぴ☆こん」~誰もが幸せになるコンサート~を開催します♪幸区新着
「はぴ☆こん」~誰もが幸せになるコンサート~は、お互いを理解・尊重し合う多様性を受け入れる「心のバリアフリー」を進めることを目的に年齢や障害の有無に関わらず、気軽にさまざまな音楽を楽しめる観覧無料のコンサートです。
会場のミューザ川崎1階ガレリアはオープンスペースなので、小さなお子さん連れでも、誰でも気兼ねなくお楽しみいただけます。 - 川崎市会計年度任用職員障害者雇用説明会を開催します!市政情報新着
川崎市会計年度任用職員障害者雇用説明会を開催します!
- 令和7年度就学時健康診断について教育委員会新着
令和7年度就学時健康診断について
- 区内施設のイベント・おたより 10月号麻生区新着
麻生区内の子育て関連施設のイベント情報やおたよりを掲載しています。
- 令和7年度川崎市心身障害者福祉事業基金(ふれあい基金)助成金の申請募集くらし・総合新着
本市では、障害者の援護充実を図るとともに障害者の自立と社会参加をめざし、市民と行政の共同事業として川崎市心身障害者福祉事業基金を積立し、基金の運用により生じた果実(利子)を財源として、市内の社会福祉法人又は団体等が実施する障害者援護事業に対し助成を行っています。
- 幸市民館だより 最新号幸区新着
幸市民館・日吉分館(図書館)等のお知らせです。
- 川崎ブレイブサンダース ホームゲームに高津区民をご招待します!高津区新着
川崎ブレイブサンダース ホームゲーム・高津区民招待
- プラザ田島 家庭地域教育学級「Happy!子育てタイム」川崎区新着
子育ての知識をお子さんと一緒に学びながら、地域の親子とつながりましょう(全5回)
日時 11月8日土曜日、18日火曜日、12月2日火曜日、19日金曜日、1月11日日曜日 午前10時から午前12時
対象 未就学児を持つ親 10人
費用 無料
申込 10月15日水曜日午前10時から10月31日金曜日午後5時まで
保育はありません。子どもと同室受講可です。 - 令和7年度 川崎市・市内献血ルームコラボキャンペーンを実施します!くらし・総合新着
川崎市は、市内献血ルーム(2か所:かわさきルフロン献血ルーム、みぞのくち献血ルーム)と連携し、より実効性の高い献血推進の啓発活動としてキャンペーンを実施します。
- 生活資金貸付のお知らせ -川崎市勤労者生活資金貸付制度-事業者新着
川崎市では、勤労者の生活の安定と向上に資するため、生活資金貸付制度を実施しています。
- 地域子育て支援センター「みなみゆりがおか」情報 麻生区新着
地域子育て支援センターみなみゆりがおかでのご案内です。
