ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

令和5年4月フォトリポート

  • 公開日:
  • 更新日:

令和5年4月29日 「2023かわさきアジアンフェスタ」、「音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭2023」に参加しました

アジアンフェスタ実行委員長との記念撮影
アジア交流音楽祭の様子

 4月29日・30日に川崎駅周辺で「2023かわさきアジアンフェスタ」と「音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭2023」が同時開催されました。アジアンフェスタでは、地元アジア料理店による屋台の出店や特典サービスの提供などがありました。また、音楽祭ではアジア各国の民族音楽や踊りのほか、川崎で活躍するミュージシャンの演奏が披露され、まち全体が盛り上がった2日間でした。市長は、音楽祭を鑑賞したり屋台を巡ったりしたほか、アジアンフェスタ実行委員の方と交流を深めました。

令和5年4月29日 第94回メーデー川崎地区大会の式典に出席しました

挨拶を述べる市長
大会の様子

 4年ぶりに開催された第94回メーデー川崎地区大会に参加しました。

 参加団体60団体、約1,700名に向けて、市長は、「4年ぶりにこのようにみんなで揃ってメーデーが開催される喜びを味わいたいです。この3年間のコロナ禍で改めて、すべての職種の人がいなければ世の中は回らない。そして、お互いに支え合って、優しい気持ちをもってこれからもやっていかなければならないと強く思いました。」と述べました。

令和5年4月28日 長期派遣から帰任した職員の市長報告会を実施しました

意見交換の様子
記念撮影の様子

 国、他自治体などへの派遣から帰任した職員が、派遣先での成果等の報告を市長へ行いました。市長から帰任した職員に向けて、「派遣の経験で身につけてきた能力や意識は、自身のエンパワーメントになっていると思う。派遣に出て、外から市役所を見ることによる発見もたくさんあったと思うが、組織に戻ってからも、いろいろな人たちと交流することにより、多方面から物事を見る能力を養い続けて欲しい。皆さんが成長していくことが、組織の力になっていくため、自分磨きや、自己投資は引き続きやっていただきたい。」など、労いと激励の言葉をかけました。

令和5年4月26日 第83回九都県市首脳会議(WEB会議)に出席しました

会議で発言する市長
WEB会議の様子

 第83回九都県市首脳会議(WEB会議)に出席しました。市長は、本市の首脳提案として「公共空間の有効活用による賑わい創出の取組について」を提案し、道路等の公共空間を活用したまちの魅力向上や地域経済の活性化に向けて各都県市と共同して調査・研究していくことについて、各都県市首脳の賛同を得ました。

令和5年4月23日 第58回車座集会(宮前区)を実施しました

参加者の発表に耳を傾ける市長
参加者と意見交換をする市長

 「公共施設をもっと地域のために使いやすく!」をテーマに、宮前区役所市民広場と向丘出張所の活用検討を通じた「公共施設の地域化」の推進について、参加者の皆様と意見交換を行いました。

 市長は、「これからの役所の機能は昔と違って、手続きの場所というよりも人が集い、交流するという意味合いが大きくなってきます。私たち役所も変わらなくてはいけません。市民の皆様と対等な立場でコミュニケーションを深めることで、最善の道を探っていくということが、すごく大事だということを皆様から学ばせていただきました。この取組をさらに前に進めていきたいと思います。」と述べました。

令和5年4月22日 「東海道川崎宿場まつり」に出席しました

記念式典で挨拶を述べる市長  
式典の様子

 「東海道川崎宿場まつり」が稲毛神社及び稲毛公園で開催され、宿場まつりの冒頭で川崎宿起立400年記念式典が行われました。

 式典に出席した市長は、取組を推進してきた団体である「東海道川崎宿2023」や「川崎宿起立400年プロジェクト推進会議」に対して、「川崎宿の取組を20年行ってきたことは大変すばらしいことであり、心から感謝を申し上げたいです。」と述べ、また、「400周年を大いに盛り上げていきたいですし、これを機に多くの人に川崎を知ってもらいたいと考えています。来年は市制100周年、今年は川崎宿400周年、どちらも本気で頑張っていきたいです。」と述べました。

※写真はいずれも、サンヨーフォトスタジオ提供

令和5年4月21日 外国人市民代表者会議から2022年度の年次報告を受けました

年次報告の様子
年次報告書を受け取る市長

 第14期川崎市外国人市民代表者会議から2022年度の年次報告を受けました。正副委員長と部会長からの報告を受けて、市長は、「コロナ禍がまだ収束していない中でも、審議だけでなく、市民祭りなどのイベントにも参加するなど、さまざまな活動をしていただいたことに心から敬意と感謝を申し上げます。これまでも、保育申込書類の多言語化など皆さんの提言が市の施策につながっていく良い関係ができています。今期の皆さんの活動にも期待しており、提言を楽しみにしています。」と述べました。

令和5年4月17日 令和5年度新任課長研修を実施しました

新任課長に呼びかける市長
研修の様子

 新たに課長となった職員に向けて市長は、「課長職として、川崎のことだけを見るのではなく、世界やアジア周辺、日本全体等の広範囲の情勢に目を向け、高い目線で組織をどのようにマネージしていくのかが求められている。市民が幸せになれるよう、あるべき姿に向けて現状や組織の縦割りにとらわれない考え方をして欲しい。」と呼びかけました。

令和5年4月4日 スキーフリースタイルの古賀選手の表敬訪問を受けました

激励の言葉を贈る市長 
記念撮影の様子

 令和5年1月に開催された「FISU冬季ワールドユニバーシティゲームズ2023」において、スキーフリースタイルで2冠に輝いた古賀結那選手の表敬訪問を受けました。

 古賀選手に向けて、市長は、「2冠達成という快挙を成し遂げられたこと、本当におめでとうございます。雪国ではない川崎から世界チャンピオンが出たことに驚くと同時に、非常に嬉しい気持ちです。2026年に開催予定の『ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季オリンピック』に向けて頑張ってください。」と激励の言葉を贈りました。

令和5年4月4日 第2回川崎市立看護大学入学式を実施しました

激励の言葉を贈る市長
学長挨拶の様子

 令和4年度に開学した川崎市立看護大学において、第2回となる令和5年度の入学式を実施しました。100人の新入生に向けて、市長は、「看護や保健の分野においては、これまでにも増して高度な知識や技術を有する人材が求められています。加えて、ここ数年、私たちの生活を一変させたコロナ禍において、地域の医療現場では、数多くの医療従事者の方々が日々奮闘されています。この大学ではそれらに対応する力を養成するために、さまざまな工夫を凝らしたカリキュラムの提供や、地域との関わりの機会等を提供していきます。ぜひ、この学習環境を存分に活用いただき、自己の成長に繋げていただければ幸いです。」と激励の言葉を贈りました。

令和5年4月4日 定例局長会議を開催しました

会議の進行をする市長
会議の様子

 市長、副市長、教育長などの特別職と各局区長等が一堂に会する定例局長会議を開催しました。全庁的に共有したい情報などをタイムリーに確認し合う場として、毎週、火曜日の朝に開催しています。この日は、令和4年度に実施した市民アンケートの結果や、臨海部に新たに立地する研究所等に向けた補助金制度の創設をはじめ、12件の説明や報告がありました。

令和5年4月3日 「Mizutori Sports Club Polar Bear」の表敬訪問を受けました

激励の言葉を贈る市長 
記念撮影の様子

 チアリーディング世界選手権大会に出場する「Mizutori Sports Club Polar Bear」の表敬訪問を受けました。

 小学生から高校生で構成されたチーム「ブラック」と大学生や社会人の男女混合チーム「ノア」の選手たちに向けて、市長は、「日頃の練習のように楽しんで世界と戦っていただきたいです。一つの目的のために頑張る姿は多くの市民の方に勇気を与えると思うので、世界大会での優勝を目指して頑張ってください。」と激励の言葉を贈りました。

令和5年4月3日 新規採用職員の発令式を実施しました

辞令交付の様子 
激励の言葉を贈る市長

 令和5年4月1日付け新規採用職員の発令式を川崎市産業振興会館で行いました。

 334人の新規採用職員に向けて、市長は、「仕事の意味や目的を常に意識して取り組んでほしい。市民のために奉仕することを誇りに感じながら、それぞれの職場で頑張ってほしい。」と激励の言葉を贈りました。

過去のフォトリポート

令和4年度

令和3年度

令和2年度

令和元年度(平成31年度)

平成30年度

平成29年度

平成28年度

平成27年度

平成26年度

平成25年度

お問い合わせ先

川崎市 総務企画局シティプロモーション推進室 ブランド戦略担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2473
ファクス:044-200-3915
メールアドレス:17brand@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号151054